企業情報

Corporate Information

ごあいさつ

画像:代表取締役社長

株式会社 リチウムエナジー ジャパンは、株式会社GSユアサと、三菱商事株式会社、三菱自動車工業株式会社の3社により2007年12月に設立された、大型リチウムイオン電池の開発・製造・販売会社です。

今、世界では「持続可能な開発目標(SDGs)」達成のために、様々な取り組みが始まっています。その中の課題の一つである地球温暖化対策については、日本においても、2050年までに温室効果ガス(CO2)の排出を全体としてゼロにするというカーボンニュートラル(脱炭素社会)の実現を宣言し、積極的に温暖化対策を行うことで、次なる成長に繋げようとするグリーン成長戦略を始めています。

脱炭素化に欠かせないのが電力の有効利用であり、そのためには蓄電が必要となります。当社が提供するリチウムイオン電池はまさに蓄電の要であり、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)での利用はもちろんのこと、鉄道、新交通などのエネルギー回生システム、太陽光や風力などの再生可能エネルギーシステムで、これまで以上に幅広く活用されることが求められています。

当社は世界に先駆けて大型リチウムイオン電池を量産化し、環境対応車や、再生可能エネルギーシステムに製品を提供してきました。高い性能と安全性を追求する自動車でのモノづくりの経験を強みとして、これからも、様々な社会インフラに安心してご利用いただける製品をお客様にお届けし、世界のカーボンニュートラルの実現に広く貢献してまいります。

代表取締役社長

青山 俊之

企業理念

企業理念

リチウムエナジージャパンは、リチウムイオン電池事業を通じて快適な社会を実現し、地球環境の保全に貢献いたします。

経営ビジョン

リチウムエナジージャパンは、温室効果ガス(CO2)の削減とエネルギー転換の促進をめざし、先進的なエネルギー技術で安心、安全な製品をタイムリーに提供し、環境に対応した「新しい社会」に不可欠なシステムサプライヤーを目指します。

品質基本方針

お客様に “安心して使ってもらえる” “喜んで使ってもらえる” 製品を提供する

会社概要

株式会社 リチウムエナジー ジャパン

社名
株式会社 リチウムエナジー ジャパン
事業内容
大型リチウムイオン電池の開発・製造・販売
設立
2007年12月12日
本社
栗東工場
〒520-3021 滋賀県栗東市蜂屋780-1
TEL
077-551-4003
FAX
077-551-4061
資本金
75億円
株主
株式会社 GSユアサ(51%)
三菱商事株式会社(46%)
三菱自動車工業株式会社(3%)

役員

代表取締役社長
青山 俊之
取締役副社長
武田 省吾
取締役
奥田 守彦
取締役
福井 盛一
取締役
亘 幸洋
取締役
奥山 良一
取締役
竹内 優介
取締役
田中 俊樹
取締役
森泉 美章
監査役
古川 明男
監査役
梅沢 治樹